トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(10月16日~18日) ポンド円-36.5pips、ユーロ円6.0pips 2017年10月18日 今日になってドル円が動き出してきました。 今週は今のところユーロ円とポンド円の動きが不調でして、私のトレード結果もよろしくありませんでした。 今週は木...
トレードに関する持論 スワップ派の悲鳴。トルコリラ、逝ったぁ! 2017年10月10日 昨日からトルコリラが暴落しています。 暴落の原因は、10月4日にトルコがイスタンブールの米総領事館の職員がトルコ政府に拘束され、この措置を受けて8日に...
オススメインジ Timing indicator 2017年10月9日 個人的に以前お世話になったインジです。 RSIのように上下するインジケーターで、その時の勢いによって色が変わるのでエントリーする際に便利でした。 「オ...
トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(10月5日~6日) ポンド円129.9pips、ユーロ円-31.4pips 2017年10月6日 先月は一気に上げたポンド円も今週は急落しました。 私の手法の場合は、一気に動けば動くほど利益が出るので、月初から美味しい思いをしています。 このまま1...
トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(10月2日~4日) ポンド円139.1pips、ユーロ円-7.0pips 2017年10月4日 10月に入りました。 ちょっとポンドの下げが目立ちますね。 ポン円みたいに明確に下げる動きは歓迎したいtんですが、ユロ円みたいにレンジっぽい動きになる...
購入者特典 私のトレード手法を公開します。 2017年10月3日 どうもこんにちは、佐々木です。 このブログでは情報商材レビューやトレードに関する私の考え、そしてトレード結果について書いていたりするのですが、「どんな...
トレードに関する持論 は?レバレッジ10倍だって? 2017年9月29日 金融庁がFXのレバレッジを10倍まで下げることを検討しているそうです。 FXトレーダーからすると「は?何で?」って感じです。 これについて色々な方の意...
トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(9月28日~29日) 2017年9月29日 クロス円の値動きが悪いですね。 先週までは楽に勝ててたんですが、今週はそうも行かず。 損小利大の高勝率の時期は終わって、損小利小の低勝率の時期に入った...
オススメインジ エントリーフィルターにピッタリの「supertrendprofit4」 2017年9月28日 MAのようなインジなんですが、上向きになるとシグナルと共に水色に変化し、下向きになるとシグナルと共に赤色の変化するインジです。 このインジを執行時間軸...
トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(9月25日~27日) 2017年9月27日 今週に入ってからポンド円とユーロ円のアゲアゲムードに陰りが見えてきました。 先週までは相場の方向が分かりやすくて勝ちやすい感じでしたが、今週からは少々...
オススメインジ 複数の時間軸のインジの状況が見れる「FerruFx_Trend+」 2017年9月26日 トレードを長いことやっていると、色々なインジに出会います。 私のように半裁量トレーダーの場合では、エントリーの条件は裁量無しで決めたいので、インジケー...
トレード結果 Sasaki流半裁量トレード結果(9月18日~21日) 2017年9月21日 どうもこんにちは! 先週はポン円やユロ円が爆上げしてくれたおかげで、結構利益が出せたんですが、今週になってレンジっぽさをはらむ相場になって、少々苦戦し...